三線のお店が沢山あるので迷いましたが、色々比較検討して御社に決定!民謡三味線は少し習っていましたが、沖縄の三線は初めてなので、続けられるかどうか・・?思案して、音は多少我慢して皮が破れにくい事、必要な物は全て揃っている事、挫折しても惜しくない金額な事・・・を重点項目で本器を購入しました。航空便にて早速着きました。エエ四は難しいと思い込んでいましたが、総て必要な物はオールセットで何のストレスもありません、調弦も他店にはないと言う親切なガイド冊子が付き、ドレミでも、チューナーでも、すごく簡単に合わせられます。初心者には調弦が関門ですね、これが出来ないと前へは進めないからです。タブ譜の「ていんさぐぬ花」のCD&譜面も付属していますから、これなら民謡三味線の延長でお手のものですが、本格に三線を習うならやはりエエ四だろうと、取り組んでいます。「安里やユンタ」から「涙そうそう」まで開封してから2時間程で、たどたどしくも弾けるようになりました。練習に励み、来年の忘年会の余興に弾き歌い出来るよう頑張ります。至れり尽くせりの商品内容で、音も良いですから、大満足です。有難うございました。